
第4回令和7年度呉の昔話コンテスト
さし絵部門について
授業や自由課題、クラスや部活動などで挑戦してみませんか?
● 応募できる人 応募時点で呉市在住または呉市内の小・中学校に通っている児童・生徒
● 絵のかき方
タブレットで書いたものでも、くれよん・えんぴつなど どんな方法で書いても自由ですが、写真に撮るなどして画像データ(JPEG推奨)にして、このページの下の応募受付から投稿してください。(一人何点でも投稿可ですが一度に一つの画稿しか投稿できません)
● 今年度のさし絵部門の対象となるむかしばなし
今年はこのホームページで紹介されている「警固屋」「吉浦」「下蒲刈」「音戸」4地区。または
自分の校区の昔話に限ります。対象地区でない昔話を題材にした場合は、審査の対象外になりますのでご注意ください。
● 応募方法について
投稿の際にはメールアドレスが必要です。持っていない人は、家族や先生に相談して家族や学校を通して応募してください。(なお、投稿時にメールアドレスを間違えると応募受付メールの返信ができません。ご注意ください)
12月1日になって受付開始が始まると、このページの下部に応募フォーマットが表示されます。それに必要事項を記入して送信してください。
● 作品応募受付期間
2025.12.1(月)〜2026.01.16(金)
● 賞について
・優秀作品に選ばれたみなさんには賞状及び副賞(QUOカード最優秀賞3000円、優秀賞500円相当)を進呈します。
小学校部門、中学校部門、それぞれ最優秀賞1点 優秀賞9点を選び賞状と副賞を進呈します。
・応募された作品は、このHP等で紹介、また電子ブック内に使用させていただくことがあります。
・特に素晴らしい作品には益川進賞を贈呈します。
● 審査基準
・ 楽しんでかいていることが伝わってくる
● 審査結果の発表について
※ 受賞作品の発表は2026年2月上旬予定です。ホームページ及び入賞者にはメールでお知らせします。
※賞状および副賞は学校を通してお渡しする予定です。